All posts filed under ‘diary

港まちアートブックフェア 会場にて

8月27日から始まった、港まちアートブックフェア会場にて、ボランティアスタッフとして半日ほど在廊してきました。 今年は140組以上の参加とのことで、なかなか見応えがあります。今日は平日ということもあり、会場は比較的静かで […]

【Excursion in Hamamatsu 前編】二俣地区

大学のコースの学生を連れて、浜松への日帰りバスツアーを開催しました。名古屋駅からバスで2時間半、午前中は浜松市天竜区にある二俣地区を訪ねました。 到着してまず、二俣にあるクローバー通り商店街へ。商店街の入り口近くにある、 […]

maru communicate ワークショップ @nua

農業コミュニケーターとして活動されているmaru communicate主宰のきひらまりこさんに、名古屋芸術大学のライフスタイルデザインコースで短めのワークショップをお願いしました。 きひらさんが近年取り組んでいる「VP […]

本づくり

もう気づけば2年くらいのプロジェクトになっているものがあります。 大垣で作陶をされている市橋美佳さん。陶器でできた鈴「鳴りモノ」シリーズや陶と金属のオブジェクトが組み合わさった「doll house」シリーズなど、独特の […]