2年ほど前から友人と細々と続けてきたプロダクトブランド「333」がこのたび、お披露目の日を迎えることになりました。 CCJ クラフト見本市 2014 会期:2014年2月6(木)~8(土) (6日はメディア・流通関係者の […]
All posts filed under ‘weblog’
「和柄コースター」が楽天市場でも購入できます
ぬくもり工房さんの楽天市場ショップで、東北杉の和柄コースターが購入できます。 ショッピングサイトはこちらから。
遠州綿紬・ぬくもり工房 新店舗オープン
以前から商品棚のディスプレイ等でお仕事をさせていただいている、遠州綿紬のぬくもり工房様。あさって18日(月)、いよいよ直営店が浜松市染地台(きらりタウン)にオープンします。 今回の新ショップでは、店舗南側一面の商品棚のデ […]
浜名湖百貨店ロゴマーク&オープニングイベント
先日、ロゴマークと看板等をデザインさせていただいた、「浜名湖百貨店」さん。 今週末11月23(土)、24(日)はオープニングイベントがあります。イベント内容は和牛ステーキの試食会&お茶の下取り交換会。お茶の下取り交換とは […]
和柄コースター販売開始のお知らせ
引き続きコースター関連のお知らせです。 和柄コースターが、木づかいビジネス協議会さんのオンラインショップ「木づかいショップ」にて購入可能となりました。1枚からでも、5枚セットでも購入できます。 先日、私の手元にも最終の製 […]
キュウケイシツ(梅林製材所)
2013.8.7記事つづき。 コースターの商品化打ち合わせの後は、遠州鉄道で終点・西鹿島駅まで向かい、そこから徒歩2分ほどの梅林製材所へお邪魔しました。こちらの製材所は年に2回、天竜材を格安で販売するアウトレット市でお馴 […]
和柄のコースター
先日、去年の「復興支援 東北材デザインコンペ」で入賞した「和柄のコースター」の商品化打ち合わせがありました。東京から、コンペの主催団体の担当の方がいらしてくださり、試作品を数パターンとパッケージ見本を見せていただきました […]
k-tora
先週末、長野に行ってきました。小布施町にある雑貨屋さんにものさしを納品しながら、材料を分けていただいた製材屋さんや森林組合、ものさしを一番最初に購入してくれた諏訪地方事務所の林務課の方へ会いにいきました。 諏訪大社の上社 […]
LN21 ロゴデザイン
先日、「豊かな森林づくりのためのレディースネットワーク21」様のロゴマークをデザインさせていただきました。通称「LN21」。全国の、林業専門職の女性県職員からなる団体です。 昨年11月に、伊豆で行われたLN21主催のフォ […]