講師を担当している、京都市立芸術大学プロダクトデザイン専攻の後期実習が先日、最終プレゼンでした。 テーマは「お正月飾り」。何か用途のある道具ではなく、ただそこに飾っておくことが目的であり存在意義である「お正月飾り」は、飾 […]
All posts filed under ‘diary’
お正月飾りデザイン考 ー 大麻のしめ飾り ー
京都市立芸大プロダクトデザイン専攻、後期の課題は「お正月飾り」。 1年の始まりにその年の「年神様」を迎えるための飾りとして、伝統的にしめ飾りや門松などが飾られてきましたが、最近は飾らない家も増えていますし、飾っていても昔 […]
料理は消化のアウトソーシング。
「FOOD & BABY 世界の赤ちゃんとたべもの」展の展示デザインの一環で、世界の離乳食を15種、つくりました。 毎日1、2レシピを、インタビューやメール取材での発言内容と、その他ネットから得た情報も合わせて、 […]
「FOOD & BABY 世界の赤ちゃんとたべもの」展 おわりました。
maru communicate きひらまりこさん主催の展示「FOOD & BABY 世界の赤ちゃんとたべもの」展が、無事に終了しました。会期中は、小さなお子さん、赤ちゃんを含め、たくさんの方たちにご来場いただ […]
後期実習@京都市立芸術大学プロダクトデザイン専攻
京都市立芸術大学 プロダクトデザイン専攻の後期の実習が、先月から始まりました。 今回は京都府立植物園をフィールドにリサーチを行い、そこで得た植物園にまつわる情報をデザインに落としこもう、という課題。いわば、植物園という超 […]
前期実習@京都市立芸術大学 終了
講師をしている京都市立芸術大学での前期の実習が終わりました。 今年度は前期に全4回でミニ課題を行ったあと、後期に全10回で本課題に取り組んでもらうという構成。昨年度、いきなり「単位」という大きなテーマではじめたら、やはり […]
‘about’ ページを更新しました
オランダ留学から帰国して7年。おかげさまで多くの素敵な方たちとの出会いに恵まれ、デザインだけでなくいろいろなことを経験させていただいています。 2018年現在の私の活動内容を少しわかりやすくまとめましたので、もしよろしけ […]
デザインのためのリサーチ -錦市場と京都の「食」展を訪ねて
東京にあるアーツ千代田3331内、京都工芸繊維大学 KYOTO Design Lab 東京ギャラリーで行われていた「デザインのためのリサーチ -錦市場と京都の『食』展」へ行ってきました。 アーツ千代田3331は初めて訪れ […]
Foodscape We are what we eat
次回の「わたしたちのたべもの」プロジェクトのインスピレーション探しで、最近(いつもですが・・・)食べもの関連の本を何冊か読みました。 その中で、印象的だった『Foodscape We are what we eat』(ア […]