Author: cchizzu

和柄コースター販売開始のお知らせ

引き続きコースター関連のお知らせです。 和柄コースターが、木づかいビジネス協議会さんのオンラインショップ「木づかいショップ」にて購入可能となりました。1枚からでも、5枚セットでも購入できます。 先日、私の手元にも最終の製 […]

キュウケイシツ(梅林製材所)

2013.8.7記事つづき。 コースターの商品化打ち合わせの後は、遠州鉄道で終点・西鹿島駅まで向かい、そこから徒歩2分ほどの梅林製材所へお邪魔しました。こちらの製材所は年に2回、天竜材を格安で販売するアウトレット市でお馴 […]

和柄のコースター

先日、去年の「復興支援 東北材デザインコンペ」で入賞した「和柄のコースター」の商品化打ち合わせがありました。東京から、コンペの主催団体の担当の方がいらしてくださり、試作品を数パターンとパッケージ見本を見せていただきました […]

k-tora

先週末、長野に行ってきました。小布施町にある雑貨屋さんにものさしを納品しながら、材料を分けていただいた製材屋さんや森林組合、ものさしを一番最初に購入してくれた諏訪地方事務所の林務課の方へ会いにいきました。 諏訪大社の上社 […]

LN21 ロゴデザイン

先日、「豊かな森林づくりのためのレディースネットワーク21」様のロゴマークをデザインさせていただきました。通称「LN21」。全国の、林業専門職の女性県職員からなる団体です。 昨年11月に、伊豆で行われたLN21主催のフォ […]

林業女子会@静岡 イベントのお知らせ

活動に関わっている、「林業女子会@静岡」主催のイベントのお知らせです。今回はお箸づくりの体験イベント。天竜のヒノキの小枝で、自分だけの箸置きをつくりませんか? 主催:林業女子会@静岡

ワークショップ@四葉社さん (当日)

今日は四葉社さんで開かれていたお箸作りのワークショップにお邪魔しました。午前の部が終わる頃、到着。少し作品の話をさせていただき、参加者の方が帰られてから、四葉社さん、kiitosさん、家具作家のnomoiさんとピクニック […]

ワークショップ@四葉社さん

浜松の外構・ガーデニングの会社、四葉社さんでお箸作りのワークショップが開かれます。 ・日時:3月17日(日) ①9:30~  ②14:00~ ・会場:四葉社ギャラリー(浜松市南区新橋町112-1) ・参加費:500円 会 […]